はじめまして
「totonoe blog」を運営しているkoharu*biyoriです。
静岡県に住む40代。
夫と中1の娘・小2の息子と4人家族でにぎやかに暮らしています。
現在はフリーランスのオンライン秘書をしながら、日々の暮らしや学びをブログに綴っています。
わたしのこれまで
2年前まで、フルタイムで会社員をしていました。
往復3時間の通勤、育児との両立、手を抜けない性格…。
気づけば「家には寝に帰るだけ」になっていて、家族との時間も自分を整える時間もなく、心も体もいっぱいいっぱいな毎日。
過労で倒れたことをきっかけに立ち止まり、
「私にとって本当に大切なことは何だろう?」と考えるようになりました。
暮らしと働き方の転機
心のことを学び、自己理解を深めていくうちに、“ほどよく頑張る”という生き方にシフトすることを決意し、2023年に退職。
今は”大好きなおうちで働く”を実現するため、在宅ワーク(オンライン秘書)をしながらマイペースに働いています。
このブログで伝えたいこと
- 子育てや暮らしで役立った体験談やおすすめ品の紹介
- 会社員からフリーランスへの働き方の変化
- 発酵や手仕事を楽しむ工夫
- 心を軽くする小さな習慣
誰よりも、まず自分が心地よくいられるように”整える”
すると、
特別なことじゃなくても、小さな工夫で暮らしは変わる。
心地よさを整える=cocochi-totonoe
これがブログ名の由来です。
そんな私のととのえ体験をシェアしていけたらと思っています。
すきなこと・もの
- 手作り(料理、パン、スイーツ、発酵食、DIY)
- 自然の中で過ごすこと、神社仏閣巡り、写真
- 木の家、北欧雑貨、かご、天然素材
- ケーキとコーヒーで一息つく時間
性格と得意なこと
- 性格
好奇心旺盛で行動力はあるけれど、一人時間で整えるのも大切にするタイプ。
真面目で頑張りすぎてしまいがちなので、今は何事も「ほどよく」を意識しています。 - 得意なこと
片付け、料理、文章を書くこと、人の話を聴くこと、要点をまとめること、占星術
ブログのモットー
「忙しくても、自分らしく整える心と暮らし」
このブログが、読んでくださった方にとって、
「私もやってみようかな」「ちょっと気が楽になった」と感じてもらえる場所になれば嬉しいです。
お問い合わせ・SNS
ご感想やご連絡は、[お問い合わせフォーム] よりお願いいたします。